介護・福祉サービス
■訪問看護とは
病気や障がいなどによりご自宅で療養生活を送っている方、通院ができない方を対象とした看護サービスです。看護師が利用者のご自宅を訪問し、主治医(かかりつけ医)の指導にもとづいてケアやアドバイスを行います。ご本人やご家族の意思、ライフスタイルを尊重して、その方らしく生活できるように、予防から看取りまでを支えます。
■サービス内容
- 在宅移行支援
- 療養生活の相談、支援
- 症状や健康状態の管理
- 医療処置
- 治療上の看護
- 苦痛の緩和
- リハビリテーション
- 精神的支援
- ご家族の相談と支援
- 住環境の整備(住宅改修のアドバイスなど)
- 地域の社会資源活用に関するご相談
- 認知症と精神障害者の看護
- ターミナル(終末期)の看護
※ご契約により、24時間連絡体制をとることも可能です。
※料金については、お問い合わせください。
■訪問エリア
安城市、知立市 全域
岡崎市、豊田市、刈谷市 一部地域
■営業時間/所在地
営業時間 | 月曜日~金曜日/8:30~17:00 |
---|---|
休 業 日 | 土曜日、日曜日、祝日、 年末年始(12月29日~1月3日) |
所 在 地 | 八千代在宅ケアセンター内 八千代訪問看護ステーション 〒446‒0007 安城市東栄町1‒10‒1 |